「未分類」の記事一覧
2022/04/16(土)
カテゴリー:未分類
腕、肩が上がらない💦
これ、放置して四十肩などの
凍結肩に発展してしまう方
多いです😱💦
腕を上げようとすると
筋肉がつっぱる、
つれる痛みがある
その状態なら
まだ間に合います!!
放置すると
・腕を上げようとしたときに
刺すような激痛が走る⚡️
・硬くて上がらない
など重症化すると
改善にはめち
続きはこちら»
2022/02/15(火)
カテゴリー:未分類
「星を読めない医者は、医者ではない」
byヒポクラテス
謎の体調不良に振り回されたくないあなたへ
整体師、認定星読み師の私に
自然療法の観点から施術させてもらえませんか?
続きはこちら»
カテゴリー:未分類
朝までぐっすり眠って、体の重さを脱ぎ去りたいあなたへ
こんなお悩みありませんか?
・寝付くまでに平均30分以上かかる
・夜中に何度も目が覚める(週に3日以上)
・6〜7時間寝てるのに、疲れが取れない
・熟睡感がない
そんなあなたは
・ストレートネック
・首こり
・頭痛持ち
・食い
続きはこちら»
2022/02/08(火)
カテゴリー:未分類
常に肩こりが抜けない重度の肩こり症の方へ
こんなお悩みありませんか?
・マッサージに行っても帰り道には凝ってくる
・無意識に指先が動いてる
・頭痛、偏頭痛持ちである
・頭が洗いにくい、着替えがしづらい
・手に持ってるものをよく落とす
・噛み締め癖がある
・腕が上がらない
もしかしたらそのお
続きはこちら»
2022/02/07(月)
カテゴリー:未分類
「腸活」「菌活」しても頑固な便秘のあなたへ
◉こんなお悩みありませんか?
・毎日出ないのが当たり前
・軟便と便秘を繰り返す
・太りやすい
・疲れやすい
・お腹の張りがつらい
・口臭、体臭が気になる
・ガスが溜まりやすい
・イライラしやすい
・ストレスを溜め込みやすい
そんなあなたの腸は
凍結して
続きはこちら»
2022/01/28(金)
カテゴリー:未分類
自粛生活で、再発が不安なあなたへ
こんなお悩み、抱えてませんか?
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
「免疫力を高めるために体を活性化したい!」
↕︎
「けど、自粛生活中だし、家だと運動する気にならない、、」
↓
また
続きはこちら»
カテゴリー:未分類
日頃より、当院をご愛顧いただき、
有難うございます。
新型コロナウイルス感染症対策として
当院では以下のことに取り組んでおります。
(また、1月27日のまん延防止対策の依頼を受け
追加した項目に◉をつけています)
・全施術者のマスク着用
・施術ごとの手指消毒
・使用済みタ
続きはこちら»
2022/01/26(水)
カテゴリー:未分類
私たちは
「肩が痛いから、肩を揉む」
「腰が痛いから、腰をほぐす」
ということは、一切致しません。
患部や痛みは、原因ではなく
被害者に過ぎないからです。
では、原因はどこにあるか?
それを検査で探し、特定するのが
私たちの務めです。
 
続きはこちら»
2022/01/17(月)
カテゴリー:未分類
さて、私が「波動療法」を
施術に取り入れたい想いを
前回書かせていただきました💡
そもそも「波動療法」ってなんなのか?
「KIKU先生怪しい方向性に行っちゃったな、、」
って不安に感じて欲しくなかったので😂
続きはこちら»
カテゴリー:未分類
バランスリメイク代表
兼 星読み整体師のKIKUです☆
今日は、
昨年一年かけて学んできた
「波動療法」と
「医療占星術」から
星読み整体師になった私が
BEAM⚡︎ONを手に入れた今、
今後どんな施術をしていきたいか?
とい
続きはこちら»
2022/01/16(日)
カテゴリー:未分類
今日は
「細胞レベルで元気になれば
がんは治る!」
と考える、波動医学の観点から
導入を決めたBEAO⚡︎ONについて😍
なぜ、近赤外線が
細胞レベルで元気にしてくれるのか?
について書いていきたいと思います!
続きはこちら»
2022/01/15(土)
【深さ23cm以内の細胞が元気に!?】筋肉、血管、軟部組織まで本来の柔らかさに!
カテゴリー:未分類
今日は、
BEAM⚡︎ONとは何か?
なんで主にクリニックで導入されてるのか?
もっと突っ込んだ内容を
書いていきたいと思います!
まず、最初に私たちが聞いた説明がこちら↓
===========================
&nbs
続きはこちら»
2022/01/14(金)
カテゴリー:未分類
この度、当院は
高輝度LED近赤外線と音響振動による
先端アンチエイジングマシン
「BEAM⚡︎ON」を導入いたしました!!!
正直最初は
「またカメ先生がなんか調べてきたやつに、
付き合わされるの??
マシンなんて信じられないし、
手技が一番!!!」
続きはこちら»
2022/01/06(木)
カテゴリー:未分類
新年明けまして
おめでとうございます!
今年も何卒、
宜しくお願い致します!✨
実は年末に、ものすごく頼もしい
新メンバーが加わりました、、
新年の挨拶も込めて、
その子の紹介を動画で
させていただいてます♪
その子の得意技は、
「アンチエイジング」
「若返り」
です
詳細は、ぜひ動画をご覧ください
続きはこちら»
2021/12/07(火)
【移転のお知らせ】12月11日〜15日は引っ越し期間でお休みになります!
カテゴリー:未分類
5周年を迎えたと思いきや、
今月の16日に2度目の移転をします!!
なんどもあちこち移動して
すみません。。
私もカメ先生も
一箇所に止まることが苦手な性分でして💦
(風エレメント過多夫婦なので😂)
続きはこちら»
カテゴリー:未分類
先日、お陰様で5周年を
迎えることができました!!!
日頃より、ご愛顧いただいてる皆様のおかげです。
本当に、有難うございます!
今日は、セルフケアなどの情報ではなく
感謝の気持ちをブログに書かせていただきたいです。
&nb
続きはこちら»
2021/04/16(金)
【美姿勢ヨガ】巻き肩を30秒で解消するヨガのポーズ【体幹力アップにも】
カテゴリー:未分類
巻き肩が気になる
首肩こりが辛い
体幹が弱いから姿勢が丸くなる
そんなお悩みのあなたに!
このポーズを見ながら
一緒にとるだけで
胸が開いて肩周りスッキリ!
首が乗りやすい!
体幹力もアップ!
できちゃいます✨
姿勢を綺麗に保てない方は
歪みもそうですが
姿勢保持筋
という
筋肉の
続きはこちら»
2021/04/15(木)
【巻き肩】自宅で1分!小胸筋をリリースする方法を姿勢美人整体師が解説
カテゴリー:未分類
肩が前に入ってしまう
巻き肩を直したい
姿勢が丸いのが嫌だ
そんなあなた!!
巻き肩の代表的な原因筋は
「小胸筋」
ということはご存知だと思います。
ただ、この小胸筋って
表層じゃなくて、 肋の上だから
普通に緩めようとしたら
少し届きづらいんです💦
下手な整体師さんだと
ちゃんと緩めら
続きはこちら»
2021/04/14(水)
カテゴリー:未分類
O脚で悩んでる方へ!!
ここがガチガチのまま歩いてると、
いつまでもO脚は改善しません。
一生懸命脚を閉じようとしても
余計に脚がねじれて
XO脚になっていってしまうんです。。
ここの緩め方を知ることであなたは
・O脚になる歩き方から卒業できる
・永続的にO脚改善できる
・さらには、外ももの脚のハリがすっき
続きはこちら»
2021/04/13(火)
カテゴリー:未分類
腕が上がらない、、
痛くはないけど、固まって動かない、、
そんなあなた、
巻き肩でも悩んでませんか?
ここがガチガチになりすぎてるから
「腕が上がらない」
というサインが出ています。
放置すると
「五十肩」
になってしまうことも😱💦
がっつり肩甲骨を自宅で剥がせる
この方法を
続きはこちら»
2021/04/12(月)
【自宅で3分】お尻のガチガチ筋をふわふわに緩める筋膜リリース
カテゴリー:未分類
腰痛持ちの方は
ほぼ100%ガチガチの
「大腿筋膜張筋」
を放置してませんか?
これを知ることで、
自宅で簡単にお尻の横を緩めることができます!
・足が軽く上がる!開きやすくなる!
・反り腰や腰痛の改善!
・ふくらはぎの疲労や神経痛の改善にも!
おすすめになります!!
もし、あなたが
お尻の横が
続きはこちら»
2021/04/11(日)
【自宅整体】誰でも簡単に肺リリースし、呼吸がしやすくなる方法
カテゴリー:未分類
呼吸が浅くて、疲れが取れない
そんな日々を送ってたら
いつか病気になります。
今日は
「深く吸えない」
「眠りが浅い」
そんなあなたにオススメの
誰でも、
自宅で簡単に、
肺をリリースする方法
をご紹介します!
これを知ることであなたは
・頑張らなくても息が吸
続きはこちら»
2021/04/10(土)
カテゴリー:未分類
後頭部の頭痛
で悩んでませんか?
・首や肩がこると後頭部に頭痛が出てくる
・目の奥も痛くなりやすい
・ひどいと吐き気も、、
そんなあなたに!
自宅で簡単2ステップで
後頭部全体をゆるゆるにする
自宅整体
をご紹介します!
これを知ることであなたは
自宅で、お金をかけず 頭も視界も首こりも
全て 一度にすっきり解
続きはこちら»
2021/02/10(水)
【緊張性頭痛】誰でも5分でふわふわに!頭痛原因筋を自宅でリリースする方法はこれ!
カテゴリー:未分類
動画をご覧いただき有難うございます!
今回は、4人に1人が悩んでる
「緊張性頭痛」
についてです!
慢性的な緊張性頭痛に悩んでる方は
・毎月に15日以上頭痛
・毎月薬一箱消費する
・吐き気もして動けなくなる
そんな方も多いです。
そこまで悪化すると、薬の飲み過ぎで体が麻痺し、
「薬が切れると頭痛する」
続きはこちら»
2021/02/05(金)
カテゴリー:未分類
産後、まんまる育児を頑張りたい
ママさんに向けて、
私が犯してしまった
3つの失敗談
をシェアします!!
まんまる育児って、
抱っこの仕方や おひな巻きや
ドーナツベッドを頑張ればいい
ってもんじゃなかったんです。。
続きはこちら»
2021/02/04(木)
カテゴリー:未分類
寒くなり、
外出自粛で体が硬くなり、
腰痛悪化したりしていませんか?
今日は、
自宅で簡単に
腰痛筋膜リリース
を行う方法をご紹介します!
特に、
・前屈すると腰が痛い
・股関節が硬い
・前屈の時床に手が届かない、、
そんな、
下半身ガチガチさ
続きはこちら»
2021/02/03(水)
カテゴリー:未分類
コロナで外出自粛の今、
体は辛い
けど
マッサージや整体に行くのをためらってませんか?
今日は、
自宅で簡単に
巻き肩、
猫背、
ストレートネック
を改善する
筋膜リリースの方法をご紹介します!!
ぜひご家族で、
カップルで、
親子で、
お家で体を楽にケアしてみませんか?
続きはこちら»
2021/02/02(火)
【二重アゴ撃退】筋膜リリースで簡単にアゴをスッキリさせる方法
カテゴリー:未分類
今回は、
簡単に二重アゴを解消するための
筋膜リリースの方法
をご紹介してます!!
二重アゴ、、
気になりだすと
人からの目も気になりますよね💦
今はマスクで外出ですが
マスクなしで外出できるようになった暁には
スッキリあごでお出かけしましょう♩
結構痛いですけど
かーなーり、効果的です!!
わからないことなどあったら コメントください^^
続きはこちら»
2021/02/01(月)
【産後の骨盤リセット】1分で簡単に整え、リセットする方法はコレ!
カテゴリー:未分類
産後、骨盤が開いたまんまじゃないのか、、
気になりますよね?
今日は
簡単に左右差を確認する方法と、
整える方法
をご紹介してます!!
1回やっただけでも 左右差整ったのが分かる方もいます😊
「呼吸」
「膣とお尻を絞める」
ことが 最大のポイントです!
続きはこちら»
2021/01/31(日)
カテゴリー:未分類
今日は、「自分整体」ではなく
「自宅整体」
自宅で、
ガチガチ肩甲骨を
簡単に緩める方法
をご紹介してます!!
これは整体師が実際の施術でも使う
筋膜リリースの方法で、
がっつり緩んでスッキリするのでおすすめです!!!
コロナでなかなか外に出かけられない、
整体やマッサージにいきづらい、、
こんな状況ですので、
ぜひご自宅で肩甲骨はがしを
親子で、カップルで
続きはこちら»