「姿勢」の記事一覧
2021/04/09(金)
カテゴリー:姿勢
あなたは
歩けば歩くほど
足が太くなる重心😱
になってませんか?
今回は、
歩けば歩くほど
脚が痩せやすくなる!!✨
ために 一番大切な
「重心」
を整えるポーズです!
私もお尻から太
続きはこちら»
2021/02/13(土)
カテゴリー:姿勢
骨盤の歪み、開きで
体は老化、劣化
していきます。
疲れやすくなった、
太りやすくなった、
そんなお悩みのあなたに!
今日は
自分で1分で骨盤を整える
ヨガのポーズをご紹介します!
結論からいうと、
骨盤を左右に捻ることで整えられます!
左右差がある方は ポーズとりやすい方、
続きはこちら»
2021/02/12(金)
カテゴリー:姿勢
9割の人が
姿勢の悪さから
体調不良のまま仕事をしてる現代、
「姿勢を良くしたい」
漠然と思ってるけど、
何から始めればいいかわからない、、
そんなあなたに!
無意識でも立ち姿勢が整ってしまう
ヨガのポーズをご紹介します!
しかも、
今
続きはこちら»
2021/02/09(火)
今日は、
オフィスでできる
首こり解消ワークアウト
を5分間で組みました!
ただ、、出来上がってみてみたら
「オフィスでできる」のは、
人によるかもしれませんw
結構痛いので、
顔が危険です※w
人目につかないところで、
アットホームな職場ならみなさんで、
ぜひぜひ、
続きはこちら»
2021/02/06(土)
カテゴリー:姿勢
今回は、
「綺麗なくびれライン」を作る、
さらに、
ギックリ腰の予防もできてしまう
自宅整体をご紹介してます!
脇腹触られてくすぐったい方は要注意!!
ウエストは太くなるわ、
ギックリ腰になるわで
大変危険
ですよ!!
男性、女性共におすすめの筋膜リリースになります!
&nbs
続きはこちら»
2021/01/06(水)
【痩せ体質を作る方法】脂肪燃焼UPさせ、太りにくくするストレッチはコレ!!
動画をご覧いただき有難うございます!
今回は、「太りやすい」とお悩みの方に知ってほしい、
せっかく、お金と時間を使って
ダイエットしたのに
痩せては、また肥るを繰り返す
あなた❗️❗️❗️
「脂肪燃焼」に絶対的に必要な【酸素】をもっと 効率的に供給でき
続きはこちら»
2020/12/25(金)
動画をご覧いただき有難うございます!
今日は、骨盤を整えるワークアウト9分間です!
https://youtu.be/UNMs2dRdEVQ
動画内で「骨盤がちっちゃくなる」と話してるのは、 正確には「股関節の大転子が正しい位置に収まる」ことで、 骨盤の横のハリが改善され、サイズダウンする という意味です!!
※骨盤の骨自
続きはこちら»
2020/12/23(水)
【目疲れ解消】簡単5分で吐き気レベルの目疲れをスッキリさせる方法
動画をご覧いただきありがとうございます!
目が疲れ過ぎて気持ち悪い、
吐き気までしてきた、、
まだ仕事残ってるのに。。
そんな経験ありませんか?
今日はそんな時にオススメの、 目疲れをたった5分でごっそり解消する方法をご紹介します!!
https://youtu.be/rzySViJZWIM
ダブルボールがなければ、グーでも
続きはこちら»
動画をご覧いただき有り難うございます!
今回は、オフィスでもできる!
壁とデスクを使って、首肩コリをごっそり剥がすワークアウトです!
デスクワーク、運転、家事、育児、、
全て腕は前に伸ばされっぱなしなので、 肩も首も前に入っていきます。
今回は、それを開く!伸ばす!緩める!ために 選りすぐりのストレッチをぎゅっと組み込みました!
続きはこちら»
動画をご覧いただき有難うございます!
今回は何度も繰り返す首肩こりから 一生解放されるための方法をご紹介してます
https://youtu.be/2VqEBpcCBXE
皆さんも、一緒に実験やってみていかがでしたか?
重心を整えるだけで、首肩の負担は劇的に変わります!
辛さから解放されるヒントになれ
続きはこちら»
2020/11/09(月)
【ストレートネック改善】首の筋肉を一気に緩める!〇〇を抑えて振り向くだけの方法
カテゴリー:姿勢
首が辛い肩が辛い❗️
ストレートネックだと
言われた( i _ i )
よし直してみよう
そんなあなたに落とし穴
ストレートネックを治したいあなたへ
前に落ちてしまう
頭を持ち上げようとして
無理に顎引いたりしてませんか?
余計に首が凝って辛くなっちゃう方もいます。
今日は、ストレートネックの方にぜひやってほしい!
舌骨ストレッチをご紹介してます!!
頭の乗り位置や首の可動
続きはこちら»
【ストレートネック】7分間で首の位置をリセットするワークアウト動画
カテゴリー:姿勢
前回の猫背の動画に関連した大切な動画です❗️
今回はストレートネックのあなたへ
動画をご覧いただき有難うございます!
今回は、首の乗り位置をリセットする
7分間のワークアウトを作ってみました!
今まで、ストレートネックの
メカニズムなど 色々お伝えしてきましたが
それらの内容をぎゅっと凝縮した感じです!( ̄∀ ̄)
現代人は毎日PCやスマートフォンを
必ずいじると言
続きはこちら»
2020/11/08(日)
【猫背・ストレートネック改善】簡単!座って出来るストレッチで背骨美人に!!肩こり改善にも!!
カテゴリー:姿勢
最近まんまる背中を気にしている
美意識の高い方が増えてきました。
そんな方、必見❗️
なんと今回
猫背、ストレートネックで悩んでる方にオススメのストレッチを
一本の動画にまとめてみました✨
猫背やストレートネックの原因と筋肉に絞って まとめてるので、
真似するだけで
姿勢がスッキリ起きやすくなります😀
肩こりや首コリの方にもオススメなので、
ぜひ姿勢のリセットや疲労
続きはこちら»